2011年5月28日土曜日

ふるさとNo.51

                                                                           2011. 5. 25
                                                                                           坊岡住民のくらしと命を守る会
北但行政が謝罪文~情報公開文書を間違えた?(5/13)
  「坊岡住民のくらしと命を守る会」は環境省に対し、5月7日に質問書を出し、10日に担当官と面談しました。環境省と北但が情報公開した交付金申請の金額欄に違いがあったからです。北但の21年度分の「当該年度事業費」は0円なのに、環境省のものには1億3千万余円となっていました。環境省の担当官は「兵庫県から来た文書には書き込まれていた。調べて回答する」と答えました。
  北但行政から5月13日付文書が当会に届きました。「ふるさとNo.50」を読んでミスに気付いたのこと。「・・保存文書を複写し開示すべきでありましたが、誤った内容のパソコンデータを安易に使用してしまった組合側の情報公開事務処理上のミスでありました」とお詫びしていますが、何とも頼りなく、理解し難い言い訳に聞こえます。行政が市民に謝罪すること自体、前代未聞ですが、このお詫びでも疑問は消えません。北但は事業の現場です。現場が「当該年度事業費」が0円としているものが、県を通すと、同じ日付で1億3千万余円が事業で使ったことになっていることは書類の取り違えでは説明のつかない疑問が深まり、納得できません。
 北但行政が「ふるさと」を読んで自分たちの間違いをこれほど素早く訂正できるのであれば、もっとよく読んで、今進めている焼却だけに頼るごみ政策、過大なごみ処理施設計画を訂正してほしいものです。北但行政には21年度の「調査費」なるものの詳細を情報公開請求をしています。
環境省担当官からも回答文
 「北但行政の事務処理上のミス」という回答文が会に届きました。21年度交付金の領収書、請求書なども同封されていましたが、日付に疑問があります。議会でしっかり討議して、市民に納得のいく説明が求められます。
環境省もごみ削減に関心~いい削減案があったら教えて下さい(担当官)
 環境省担当官との会談では、北但事業の過大なごみ量予測の過大施設建設は見直すべき旨を当会は訴えました。現有施設の半分量しかないごみを増やす目標値など廃棄物処理法違反、環境省大臣指針にも反しています。「市民参加のごみ政策をすれば、もっと焼却ごみは減らせる」ことなどを訴えると、担当官は「そのような話し合いには今後も応じる」と答えました。
ごみ行政は地方自治の大事な仕事
  豊岡市議会、北但議会で「ごみ問題は地方自治の問題」と盛んに発言しています。だからこそ、市町村はまず、住民意見と実態を正しく反映した「一般廃棄物処理基本計画」を作ることが廃棄物処理法で定められているのです。豊岡市はそれもせずに、住民に情報を隠し、国と県の広域ごみ処理政策に乗って計画を進めてきました。「ごみを出す人だけの問題」などという幼稚な口実で、地方自治の基本をすり替えてはいけない。
立木トラストの協力は環境を守る願い
  原発事故で放射能汚染の広がりは深刻です。国や行政の言う安心安全ほど信じるに足りるものではないことを痛感させられました。ごみ焼却が環境に与える影響はダイオキシンを初め数多くあり、世界中で知られていることです。原発を安全と言いくるめたように、大量生産、大量消費を支えるために「焼却は安全で効率的」と言っているに過ぎません。
 国や行政のうそに対し、環境を守りたい意思を立木トラスト協力者は示してくれています。環境を守るのは一人一人の意思と行動でしかありません。尊い志を踏みにじる議会発言や行政の行動に抗議します。
岩佐恵美さん講演会 ~韓国ごみ事情 ごみはほとんど燃やさない
  「北但ごみ問題の会」は6月19日(日)午後2時より「じばさん」5階ホールにて
ごみ問題を考える学習講演会を開きます。岩佐恵美さんは環境・資源・廃棄物研究家。
  著書:考えてみませんか?ごみ問題

0 件のコメント:

コメントを投稿